
よく見かける応募者全員プレゼント企画が気になるけど、怪しくない?
応募した後に勧誘とかあるんじゃないの?
今回は、あらゆる無料キャンベーンに応募した私が
そんなお悩みにお答えします!

結論から言えば、電話勧誘があるあやしいキャンペーンも中にはあります。
そこで!
ここでご紹介するのは、私が実際に応募した中から、安心できるプレゼント企画に厳選しました!
WEBから簡単に応募できるプレゼント
では、webから簡単に申し込めるプレゼントをご紹介していきます!
どれも妊婦さんに役立つものばかりですので、見逃さないようにチェックしてくださいね。
ゼクシィBaby|無料で妊婦のための本がもらえる
これから育児に関する雑誌や書籍を購入しようとしている方、ちょっと待った!

お金を出してわざわざ雑誌を購入しなくても、無料でもらえる本があります!
妊婦のための本

ゼクシィBabyが発行している「妊婦のための本」は、ゼクシィBaby会員が無料でもらえる本です。
(以前は産院にもおいてありましたが、現在はゼクシィBaby会員に直接送付する形に変わっています。)
配送料はもちろん無料。
バックナンバーは配布していません!
いち早く登録して、出産までに多くの冊数を受け取ってくださいね。
私も1人目の妊娠中にとても助けられました!
今回2人目の妊娠でももちろん受け取って読んでいます。

\妊娠したらまず一番にゼクシィBabyに登録することをおすすめします!/
赤ちゃんが生まれたら読む本
出産後には『赤ちゃんが生まれたら読む本』が送られてきます。

写真は去年のものですが、今でも捨てずにとっておくほど充実した内容です。
初めての出産で何が何やらわからない状態で、何度もこの本に助けられました。
他の育児雑誌をわざわざ購入しなくても『妊婦のための本』と『赤ちゃんが生まれたら読む本』があれば安心です!
\今すぐゼクシィBabyに無料登録!/
こどもちゃれんじ|hakka babyのベビーソックスがもらえる
こどもちゃれんじの資料を初めて請求する方全員がプレゼントをもらえます!

妊娠中の方にはベビーソックス
現在妊娠中の方は、hakka babyとのコラボしたオリジナルのベビーソックスがもらえます。

実際に届いたベビーソックスはとってもちいさくてかわいくて、今から履かせる日が楽しみです。
生地もしっかりしていますので、新生児用の靴下はこの1足で足りそうです。

0〜1歳のお子さんには離乳食セット
そして!今インスタでも話題になっている離乳食セットは、
2021年度生まれのお子さんがいるご家庭が対象です。

これ、めちゃくちゃにかわいいですよね!
蓋付きのトレーとスプーン、そして取り分けに便利な麺カッターがセットになっています。
これが無料でもらえるなんて!

無料プレゼントの申し込み方法
step
1サイト右上の二本線をクリック

step
2「無料体験教材・資料請求」をクリック

step
3「妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら」をクリック

\1,000円相当のベビーソックスを無料でもらう!/
楽天ママ割:抽選で子育てグッズサンプルBOXがもらえる

楽天ユーザーであれば、楽天ママ割に登録してエントリーするだけ!
毎月50名のマタニティ(プレママさん)に当たるチャンスがあります。
(合計150名のうち50名はベビー、50名はトドラーに贈られます。)
マタニティは妊娠7ヶ月目までの方が応募できます!

また、楽天ママ割には他にも特典がありますよ!

\楽天ユーザーなら申し込まなきゃ損!/
Amazonベビーレジストリ:条件達成したらもらえる出産準備お試しBOX

Amazonでも出産準備に便利なお試しBOXがもらえるサービスがあります!
中身は時期によって異なりますが、2021年12月の中身はこちらです↓↓↓

お試しBOXをもらうための条件
- Amazonプライム会員であること
- ベビーレジストリに30点以上登録する
- 作成したリストから700円以上購入すること
上記の3つの条件をクリアすると全員もらうことができます!
人気アイテムのため入荷待ちになることもしばしば。
もらいそびれないように、気になったらすぐに注文しましょう!

このBOXをもらうための詳細な手順はこちらの記事で紹介していますので、
ぜひ参考にしてください。
\約1,000円分のアイテムを無料でGET!/
ベルメゾン|無料で育児日記がもらえる
実は、育児日記だって無料でもらえるんです!!

ファッションからインテリアまで幅広い商品を取り扱っているネットショップ『ベルメゾン』は
実は妊婦さん・ママさんにとっても心強い存在です!
マタニティウェアはもちろん、ベビー服の販売もあります。
私も1人目の妊娠中からヘビーユーザーです!

そんな便利なベルメゾンからは、2種類の育児日記をもらうことができます!
夫婦の交換日記:オシドリ手帳
まず一つ目が、夫婦の交換日記『オシドリ手帳』です!

オシドリ手帳はベルメゾンの会員であれば、無料で応募できます。
もちろん、ベルメゾンの会員登録は無料!
赤ちゃんが産まれるまでの間に夫婦で交換日記が書けるなんて、素敵な手帳です。
また、毎月抽選で当たるコウノトリBOXのキャンペーンにも同時に応募できます!
当たればめちゃめちゃラッキー!総額4万5千円相当のスペシャルギフトです。
ぜひ、エントリーしてゲットしてくださいね。
つむぱぱさんコラボ:育児日記
そしてもう一つが、インスタでも大人気のつむぱぱさんとのコラボアイテム育児日記です!

これは、妊娠後期〜1歳までの記録が書き込めるものになっています。
各ページに書かれたつむぱぱさんのイラストがとってもかわいくて癒されます。
育児日記を書きたいと思っている方は、ぜひ一度申し込んでみてくださいね!

カラダノート:バーバパパグッズがもらえる!

「ママびより」や「授乳ノート」など便利なアプリを多く配信しているカラダノートでは、
アンケートに答えるだけでバーバパパグッズがもらえるキャンペーンを実施中です。
また、抽選でベビーカーや空気清浄機、おむつセットなど豪華賞品が当たります。
我が家は離乳食に便利な麺カッターをもらいました!

\簡単なアンケートに答えるだけ!/
\豪華プレゼントキャンペーンも同時開催中!/
ママリ:豪華賞品が当たるチャンス!

妊活・妊娠・出産・育児に関する情報サイトである「ママリ」が実施しているプレゼントキャンペーンです。
応募者全員がもらえるプレゼントもあります。
気になるアイテムがあったら気軽に応募してみましょう!
トツキトオカ×ミルポッシェ:好きなアイテムが全員もらえる

妊娠記録に便利なアプリ トツキトオカ 使っている方も多いのでは?
そんなトツキトオカでは、出産祝い・内祝いのギフトショップ『ミルポッシェ』とのコラボアイテムがもらえます!
母子手帳ケース、おむつケース、くるりんサックの3種類から1つ選ぶことができますよ。
トツキトオカのアプリから応募できます。
ハッピープレママ|無料プレゼントにまとめて応募できる

おそらく多くの自治体で母子手帳を受け取るときに一緒にハッピープレママのチラシをもらうと思います。
このサイトの大きなメリットは、気になるプレゼントを「応募リスト」にまとめて追加して、
一括で応募できることです!

応募者全員プレゼントの企画もありますが、抽選で当たるキャンペーンもあります。
当選者はウェブ上に申込み番号で発表されます。
抽選プレゼントに申し込んだ方は、メールに記載された申込み番号を忘れずに確認しておきましょう!
まとめ|無料でもらえるものはもらっておこう!

ここまでたくさんの無料特典を受け取れるチャンスは、そうそうありません。
妊娠期間中もしくは産後間もない時期までがチャンス!
この機会を見逃さないよう妊婦さん・プレママさんはぜひチェックしてくださいね。
無料プレゼントキャンペーン
- ゼクシィBaby:「妊婦のための本」をもらう
- こどもちゃれんじ:hakka babyのベビーソックスをもらう
- 楽天ママ割:お試しBOXプレゼントキャンペーン
- Amazonベビーレジストリ:条件達成してお試しBOXをもらう
- ベルメゾン:育児日記をもらう
- カラダノート:バーバパパグッズを無料でもらう
- ママリ:豪華賞品に応募する
- トウキトオカ×ミルポッシェ:オリジナルアイテムをもらう
- ハッピープレママ:無料プレゼントにまとめて応募する