慣れない子育てをしているママさん、
自分のお肌のケアをしてあげていますか?

出産後は忙しくて自分のケアなんて、考えられない!
そんな声が全国各地から寄せられそうですね。
子どものスキンケアはしっかりやるのに、
自分は後回し…
そうしていると肌はどんどん乾燥し、
毛穴・くすみ・シミ・しわ…
鏡で自分の姿を見るのが嫌になり、
だんだんと笑顔が減っていき…

子育てしているんだから、自分を犠牲にするのは当たり前!
本当にそうでしょうか?
子どもにとって一番いいことは、
近くにいるママが笑顔でいることです。
ママがにこにこ機嫌よくいれば、
それだけで赤ちゃんだって笑顔になるんです。
だから、ママが自己犠牲に走る必要はないし、
そんなことしてはいけないんです。

そうは言っても時間が...
そうなんですよね!忙しいママは本当に時間がない!!
今回はそんな子育て奮闘中のママが、時間をかけずにご機嫌な肌を手に入れる方法をお伝えします!
どれも現在進行形で私が実践している方法です。

時間をかけ、お金をかけていた時期よりも、
今が一番好きな肌をキープしています!
忙しいママさんたちもぜひ取り入れてみてください。
朝はぬるま湯→冷水でシャキッと目覚める

朝は滅多なことがなければ洗顔料は使いません。
たまにざらつきが気になるときはファンケルの酵素洗顔パウダーを使用します。
でも、肌に負担がかかるので洗顔料を肌に乗せる時間は30秒!
高速で優しくクルクルしてすぐに洗い流します。
これで、大事な皮脂を余分に持っていかれなくて済みます。
ポイント
- 朝の洗顔は皮脂の落としすぎに注意!
- ぬるま湯の後に冷水で仕上げて毛穴を引き締めます!
朝のスキンケアは一瞬で肌に入るFATUITE

これ!もう、最高です!
(ほぼ使い切ってる写真ですみません。)
朝の忙しい時間に化粧水をたたきこむ暇なんてありません。
そんなときでも、ファチュイテなら大丈夫!
スプレー式のジェル美容液はすぐに肌に馴染んでしっとり、
化粧水はすん!とあっという間に入っていきます。
その後にクリームでフタをしますが、ファチュイテのクリームは値段が高すぎて手が出ず…
\誰か買ってくれ〜/
おすすめポイント
- 無駄な広告費がかかっていない分、デパコスを買うより断然おトク!
- 使い始めてからくすみがなくなり肌の色がワントーンアップ!
- 美容液も化粧水も大容量ボトルで、けちらずたっぷり使えるのが嬉しい!
公式サイトには、朝晩の使用で約2ヶ月分とありますが、私は朝だけの使用で半年持ちました!
お気に入りすぎてリピートしています!
美容オタクの藤子さん(@fujiko0207)がプロデュースされているだけあって、成分はこだわり抜かれています。
敏感肌の私が産前産後に使用しても全く問題ありませんでした!

FATUITEの詳細はぜひ公式サイトから!▶︎▶︎▶︎https://fatuite.com
紫外線ケアは子どもと一緒に毎日の習慣

紫外線ケアは一年中欠かさずしています。
使っているものは子どもも使える優しいもので、
家の中で過ごすときはSPFが低いもの、出かけるときは高いものを選んで使います。
塗っていると娘が近づいてくるので、一緒に塗っています!
冬でも紫外線は降り注いでいますし、家の中でも同じ。
紫外線はいいことなしですから、しっかりケアします。
ポイント
- 家の中にいても紫外線ケアは必須!
- 子どもも使える日焼け止めなら子どもと触れ合っても安心!
夜はダブル洗顔不要の優しいクレンジング

さぁ、やってきました、戦場のワンオペお風呂タイム!
ゆっくり顔も洗う余裕もないくらいですが、日中の汚れはしっかり落とします。
フェイスフォームでもいいのですが、優しいクレンジングなら余分な皮脂を持っていかれません。
ダブル洗顔不要のクレンジングを選べば、お肌にも優しく時短にもなるのでおすすめです!
写真で載せたのはずっと気に入って使っているクレンジングです。
- オリゴクレンジングミルク(ナチュラルサイエンス)
- カレンデュラ手づみクレンジング(ナチュラルアイランド)
おすすめポイント
- ミルクタイプで潤いをキープしたまま優しく汚れを落とせる
- 敏感肌に安心して使える
- 濡れた手で使える!(←重要!)
一本で保水も保湿もかなうオールインワンアイテム

お風呂から出たあともとにかく時間がない!
そんなときは保水も保湿もできるオールインワンがおすすめ。
オリゴミルク(ナチュラルサイエンス)ならワンプッシュを肌に馴染ませたら、その後ずっと潤います!
子どもが生まれてからもう何本リピートしているかわかりません。
おすすめポイント
- すっと肌に馴染み、潤いキープ!
- 敏感肌に安心して使える
- もちろん、赤ちゃんにも使える!
我が家では、娘の肌の乾燥がひどいときはもちろん、食事後の口周りの保湿にも使っています。
子どもが寝た後にikaw+Antipodesで仕上げのスキンケア

できれば、ゆっくり自分の肌をいたわってあげたいものですよね。
私は、子どもが寝た後に1日のご褒美としてスキンケアをしています。
そんなご褒美スキンケアのアイテムは「ikaw」と「Antipodes」
ikawは赤ちゃんも使える

ikawは赤ちゃんでも使える優しいスキンケア。
香りも優しくてリラックス効果抜群です。
オイル→化粧水→クリーム でふわっふわの肌になります。
これを使い始めてから毛穴が目立たなくなり、ごわつきもなくなりました!感動!
夫も気に入ってしまって一緒に使うので、ストックが欠かせません。
おすすめポイント
- 老若男女、肌質問わず使える!
- オイルなのに日焼けしないから朝にも使える!
- ローションはすっと馴染みオイルとの相性抜群!
ikawの公式サイトではコラムも充実しています。ぜひチェックしてみてください!
▶︎▶︎▶︎https://ikaw.me
Antipodesで朝まで乾燥知らずの肌に

アンティポディースはニュージーランド発のオーガニックスキンケアブランドです。
アンチエイジングも叶うのに、低価格なのがとっても優しい!
オーガニックコスメに多く配合されている「オリーブオイル」が使われていないので、
オリーブオイルが肌に合わない私でも安心して使うことができます。
もうかれこれ2年以上愛用しています。
季節によって使い分けてきましたが、年間を通してリピートして使っているのは下の3アイテムです。
化粧水の後には欠かせないアイテム!
ディバイン アボカド&ローズヒップ フェイスオイル- 税込価格:3,850円
- 容量:30ml
- 特徴:
贅沢にブレンドされた植物オイルが、ハリのある美しい肌に導く毎日のスキンケアにぴったりの美容オイル。日焼けなどによるダメージを受けたお肌に活力を与え、ふっくらと整えます。ジャスミンとスイートオレンジの香り。特に乾燥~混合肌を含むすべての肌タイプ向け。
オイルの後につけると朝まで乾燥しらず!
アボカドペアー ナリッシングナイトクリーム- 税込価格:6,380円
- 容量:60ml
- 特徴:
寝ている間に美しい肌へと導く夜用集中クリーム。マヌカハニーやヴィナンザグレープが、環境ダメージを受けたお肌をいたわりながら、なめらかに整えます。イランイラン、ジャスミン、そしてサンダルウッドのラグジュアリーな香り。
週に一度のご褒美アイテム!
オーラ マヌカハニーマスク- 税込価格:4,950円
- 容量:75ml
- 特徴:
マヌカハニー*を配合した、ラグジュアリーなクリームタイプのマスク。たっぷりのうるおいを与え、ハリのあるなめらかなお肌に導きます。バニラとマンダリンの甘くやわらかな香り。敏感肌も含めてすべての肌タイプ向け。
Antipodes(アンティポディース)を購入できるのは、
コスメキッチンかLook fantasticだけ!
ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。
まとめ|時短スキンケアに役立つアイテムを取り入れるべし

いかがでしたか?
今回は私が娘の妊娠中から愛用しているアイテムや、
産後の忙しさの中で実施しているスキンケアについてご紹介しました。
ポイントを再度おさらいします。
- 汚れはしっかり落としつつ、皮脂の落としすぎに注意
- 時短=肌馴染みが早いアイテムを取り入れる
- 1日1回自分へのご褒美タイムをつくる
肌が調子いいと、なぜか気分よく過ごせたりするものです。
ママ自身のスキンケアタイムを充実させて、子どもに笑顔を向けていこうじゃないですか!
ママが自分を大切にすることで、子どもも自分を大切にすることを学びます。
ぜひ、すてきなお手本になってくださいね。